\脳トレ動画/ かけ算・一問一秒(九九)① A4プリント版・A3ホワイトボードレク版・動画版(社会科)

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
かけ算一問一秒アイキャッチ画像

テンポよく九九を解いていく課題です。
手元で鉛筆で記入するというより、声を出して解答していただく場面を想定しています。
四則計算の中で、ご年配の方が最も得意なのがかけ算。
リズムよく解答して、気持ちよくなっていただけるとよいですね。


・大勢でのレクには【動画版】をスクリーンに映してわいわいと。30秒程度なので気軽に取り組めます!
・動画はみるだけになってしまって、お声が出ないかな…もう少し参加していただきたいな…という場合は【A3版】でテーブルごとに、またはホワイトボードレクとして。
・もう少し個別対応の方が楽しんでいただける方には、1~3人程度の小グループで【A4版】プリントで。

目次

A4プリント版 

かけ算一問一秒A4プリント かけ算一問一秒A4の例題【個別レク・リハ、少人数対応に】
大勢より、一対一の方がよい方や、
2~3人の方がお声が取り組みやすい方に
 印刷はこちら
クリックでPDFが開きます
11ページ、問題は5問
ご利用ルール

A3プリント版

かけ算一問一秒計算プリントA3版 かけ算一問一秒A3の例題【ホワイトボードや机を囲んで】
もう少し大人数で取り組めるサイズ。
動画よりも、出題者による声掛けで盛り上げやすく、参加者も声を出しやすくなります。
ペースも調節しやすいです。
 印刷はこちら
クリックでPDFが開きます
11ページ、問題は5問
ご利用ルール

動画版

【テレビなどにキャストして、大勢で楽しむ】
下の画像をクリックすると、直接YouTubeにとびます。速度調整可能です。

ブログランキングに参加しています。クリックで応援お願い致します!

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 健康ブログ 脳トレへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次