般若心経の写経です。
①お手本のみ、②なぞり書き、③隣に模写の3種類です。
タイトルに「仏説」とつけない宗派が多いようですので、今回はつけていません。
真言宗は「仏説」を付けて般若心経を唱えますが、他の宗派、曹洞宗、臨済宗、黄檗宗、浄土宗、天台宗などでは「仏説」は付かないで「摩訶般若波羅蜜多心経」と唱えます。
写経で「仏説」が付く般若心経と、付かない般若心経があります。違いは何ですか? | 円覚寺(えんがくじ) – ちょんまげの寺~毛髪刺繍と北前船の祈祷寺 (engakuji.jp)
あと神社で般若心経を唱える時も、「仏説」は付けないです。
![]()  | ![]()  | 
| ↑ 般若心経 写経① 手本(A4) 印刷はこちらをクリックしてください。 お好みの用紙、筆記具をご使用ください。  | ↑ 般若心経 写経② なぞり書き(A4) 印刷はこちらをクリックしてください。 文字がグレーですので、直接なぞれます。  | 
![]()  | ![]()  | 
| ↑ 般若心経 写経③ 隣に模写(A3) 印刷はこちらをクリックしてください。 ※模写するスペースを確保するためA3サイズです。  | ↑ 般若心経 写経①②(A4) ①②をまとめて印刷する場合は こちらをクリックしてください。 ③のみA3サイズのため、個別に印刷お願いします。  | 
「③隣に模写」は、言葉の区切りのよいところで改行しています。
般若心経は法事で唱える程度…という不信心な私ですが、わかりやすい解説書に出会いましたのでご紹介させてください。子供向けの本ですが、仏教知識に乏しい私にはちょうどよく、般若心経をとても身近に感じることができました。
リンク
羯諦羯諦波羅羯諦 ギャーテイギャーテイハラギャーテイ 
一度聞くと、しばらく頭の中をぐるぐるするフレーズですね。
俳句を題材にした書字練習プリントはこちらです
					きょうも日本晴れ。高齢者向け脳ト…
					
 					
			
						俳句 | きょうも日本晴れ。高齢者向け脳トレ 無料プリント印刷
						高齢者向け脳トレプリントの無料ダウンロードサイトです。こちらでは松尾芭蕉など有名な俳句を題材にした書字練習プリントをまとめています。					
				




			
			
			
			
			
			
			
			
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] きょうも日本晴れ。高齢者向け脳ト… 書字練習【写経】般若心経 | きょうも日本晴れ。高齢者向け脳トレ […]